共和町(希少生物保全事業)
活動場所:北海道共和町
助成金額:522,900円
活動内容:絶滅危惧種ニホンザリガニの保全に向けた啓発活動


株式会社猛禽類医学研究所
活動場所:北海道釧路市
助成金額:3,500,000円
活動内容:海ワシ類のバードストライク根絶を目指したマグナス式風力発電機の安全性試験


日本野鳥の会宮城県支部
活動場所:宮城県女川町
助成金額:117,000円
活動内容:宮城県女川町足島におけるウミツバメ類営巣地保全のための巣箱設置


千葉県野生生物研究会
活動場所:千葉県匝瑳市
助成金額:300,000円
活動内容:ニホンイシガメの域内保全事業「イシガメの里作り」


御蔵島のオオミズナギドリを守りたい有志の会
活動場所:東京都御蔵島
助成金額:1,200,000円
活動内容:御蔵島野生化猫捕獲プロジェクト


特定非営利活動法人小笠原自然文化研究所
活動場所:東京都小笠原村父島
助成金額:6,085,474円
活動内容:オガサワラカワラヒワ域外保全プロジェクト


波田希少動植物保存会
活動場所:長野県松本市波田地区
助成金額:300,000円
活動内容:希少な蝶の保全活動と希少な動植物を含む特定環境全体の保護、啓蒙活動


特定非営利活動法人日本チョウ類保全協会
活動場所:岐阜県高山市旧高根村地域
助成金額:653,120円
活動内容:国内希少野生動植物種コヒョウモンモドキの岐阜県における保全活動


大牟田市動物園
活動場所:福岡県大牟田市
助成金額:1,213,000円
活動内容:カスミサンショウウオが繁殖場所として利用できる水辺ビオトープの造成と環境教育


NPO法人宮崎野生動物研究会
活動場所:宮崎県日向市
助成金額:1,420,000円
活動内容:カモシカ九州個体群の保全管理ユニット策定に向けた推定分集団境界域での生息状況・遺伝子調査


枇榔島調査研究会
活動場所:宮崎県枇榔島
助成金額:1,000,000円
活動内容:天然記念物カンムリウミスズメの基礎データ収集で得られた餌場と漁師の漁場における混獲の実態を解明及び混獲防止の対策を模索、枇榔島を利用しているその他希少野生動物の保全


大東諸島生物相研究グループ
活動場所:沖縄県南大東島、北大東島
助成金額:2,700,000円
活動内容:海洋島大東諸島に生息する国内希少種ダイトウオオコウモリの保全:個体数動態調査及び感電事故の要因解明と対策


公益財団法人山階鳥類研究所
活動場所:沖縄県国頭郡全域、名護市、那覇市
助成金額:2,000,000円
活動内容:ヤンバルクイナ保全のための生態研究と啓発


認定NPO法人トラ・ゾウ保護基金西表島支部やまねこパトロール
活動場所:沖縄県西表島
助成金額:497,000円
活動内容:野生動物用地下通路(アンダーパス)の機能改善および、その効果検証


クロツラヘラサギネットワーク沖縄
活動場所:沖縄県全域
助成金額:2,200,000円
活動内容:沖縄クロツラヘラサギ保全・救護プロジェクト


特定非営利活動法人どうぶつたちの病院 沖縄
活動場所:沖縄県全域
助成金額:3,500,000円
活動内容:沖縄の動物医療過疎地に動物医療を届けるプロジェクトーOne Welfare実現のためにー